こんなんみっけ
懐かしいマンガや玩具、音楽に鉄道などなど(^^
トップ
記事一覧
RSS
そうだ、七ヶ宿町へ行こう
2018
/
06
/
30
宮城県南部に七ヶ宿という町があります。西は山形県、南は福島県に隣接し、宮城県の白石市と山形県の高畠町を結ぶ国道113号線の中間にある小さな町です。県南って年に一度行くか行かないかってくらい。で、たまたま七ヶ宿のHP見てたら、いろいろ見たいところが…で、さっそく行ってみたよ~仙台の水がめ・七ヶ宿ダム!時間によって、高さ最大80m、幅最大50mの大噴水が見られるよ~資料館にもいってみた。ダムの仕組み、この付近で捕...
日記やお知らせ
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
こうもり。
2018
/
06
/
30
暑いので、部屋の戸をあけてます。するとなんでしょ~さっきから廊下の上の方を"黒い丸いもの"が行ったりきたり。その正体は…こうもりっ!昼間、窓を開けてるとき紛れ込んじゃったのかな?ウチのあたりは、夕方のなると町のほうから裏山の方に向けて、数えきれないほどのコウモリが飛んでいくんです。だから開けっ放しにしてると間違って入ってきちゃう(^^;年に1,2回だけどね~この1時間くらいは姿が見えないので、ど...
日記やお知らせ
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
今週の「少年チャンピオン」。
2018
/
06
/
29
とれないボールが あるものか~か~まえたミットが う~けとめる~♪というわけで、今週のチャンピオン。ついに"ドカベンサーガ"終結ですっ!!表紙には他の掲載作品やアオリなどは一切なし!球道くんから山田がサヨナラホームランを打ってゲームセット。山田と岩城の出逢いが振り返られます。そして最後のコマ。最後はサチコで締められました(^^作者のことば。ここまで画風が変わらない作家も珍しいね。ずっと書き続けた...
漫画
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
今回の「週刊実話 ザ・タブー」
2018
/
06
/
28
現在発売中の「週刊実話 ザ・タブー」!良い子も見てると思うので、タイトル部分だけ(^^;今回の特集は、謎の箱絵画家・E.Matsumuraの特集!昭和の時代、比較的マイナーなメーカーの箱絵画家として活躍したイー・マツムラ氏の作品たちです(^^さらに映画のコーナーでは、ロジャー・コーマン先生の特集!!オールカラー6ページの特集です(^^この雑誌、ギリ成人雑誌ではないんですが…コンビニで買うのに結構気を使います(^^;でも、いい...
本・雑誌・記事
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
『日本懐かしカード大全』
2018
/
06
/
27
懐かし大全シリーズの新刊『日本懐かしカード大全』!著者はもちろん堤哲哉氏!!オイラも集めたね~オマケにつくのや、駄菓子屋さんで売ってたのやいろいろ!オマケの代表といえば「仮面ライダースナック」(^^レインボーマンスナックはよく食べたな~個人的には駄菓子屋のほうが多かったな~お菓子を捨てることもないし、10円で2枚だもんね(^^スーパーカー、ウルトラマン、マジンガーにヤマト…いろいろ集めた!ちなみに…我が家に...
本・雑誌・記事
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
菅原芳人『仮面ライダー and more フェイクチラシコレクション』その3
2018
/
06
/
26
菅原芳人画伯からまたまたコメントを頂いちゃいました。っていうか、いいこと教えてもらいました!https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29249106.htmlというわけで『仮面ライダー and more フェイクチラシコレクション』ネタの第3弾!!上のリンクにある記事で、以前「キャラクターランド」のとじ込み付録になったフェイクチラシを紹介しました。「仮面ライダー対地獄大使」のフェイクチラシです。で、その欄外をよ~く見ると…本来...
美術・イラスト・直筆サイン
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX Vol.52
2018
/
06
/
26
「ゴジラ全映画DVDコレクターズBOX 」もついに延長!延長第一回目となるVol.52は『妖星ゴラス』っ!!いままでよりも650円も値上がりしたんだから、たっぷり楽しませてくださいよ~!!では早速内容を。まずはDVD。本編のほか、『行け!牛若小太郎』がいっぱい!「小太郎誕生の巻」「妖怪一族 うらみの巻」「地獄谷のわなの巻」「鬼婆の宝の巻」「危うし小太郎の巻」「お化け井戸の巻」「一角鬼の巻」「哀しきサトリ妖怪の巻」「呪...
本・雑誌・記事
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
センノカミキリ発見っ!
2018
/
06
/
25
センノカミキリげっと~(^^別名「センノキカミキリ」。"センノキ"ってのはウコギ科の落葉高木「ハリギリ」の別名なんだそうです。ウコギなどの生木が好きなんだね(^^さっき、庭の木に放してあげました。...
日記やお知らせ
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
道の駅カード5枚。
2018
/
06
/
25
さて、一昨日秋田県方面に行ってきたわけですが…https://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29267852.htmlhttps://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/29269078.htmlそのルートがこちら。宮城県栗原市を出発し398号線を秋田へ向け北上。秋田県に入り、稲庭城を見学したのち、増田の蔵の町並みで開催中の「安斎肇の世界展」を見ました。342号線から13号線に抜け107号線を東に走り岩手県北上市へ。そして4号線を南に走り帰ってきました。で、その...
雑貨・その他
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
一峰大二『スペクトルマン』5巻
2018
/
06
/
25
4巻まで買って、最終巻を買い忘れてた…(^^;というわけで今頃『スペクトルマン』5巻!秋田書店のサンデーコミックス版、角川書店版とこれまで2度タンお香本化されたけど、どれも完全じゃなかったため、今年の1月からリリースが開始された"AKITA特撮SELECTION"『スペクトルマン』!ついに完結っ!!2006年に「特撮エース」に掲載された『帰ってきたスペクトルマン』まで収録のホントの完全版ですぞ~(^^ サンデー...
漫画
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:しら
yahooから引っ越してきました。
https://twitter.com/y_sirais
最新記事
中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/15)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (02/23)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクション」 (02/22)
松本零士「少年プラズマ戦隊 ~決戦編~」 (02/21)
田中圭一「宇宙戦艦ヤマト2199 薄い本 ~帰路編~」 (02/20)
最新コメント
レモントマト:中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/17)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
遊び人:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/02)
巨炎:のなかみのる「宇宙刑事シャイダー」 (02/28)
しら:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/22)
流浪牙-NAGARE★KIBA-@久しぶりでございます:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/21)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (23)
2021/01 (31)
2020/12 (32)
2020/11 (30)
2020/10 (32)
2020/09 (7)
2020/02 (6)
2020/01 (18)
2019/12 (24)
2019/11 (14)
2019/10 (34)
2019/09 (56)
2019/08 (50)
2019/07 (42)
2019/06 (42)
2019/05 (37)
2019/04 (40)
2019/03 (47)
2019/02 (39)
2019/01 (45)
2018/12 (45)
2018/11 (48)
2018/10 (46)
2018/09 (30)
2018/08 (56)
2018/07 (43)
2018/06 (44)
2018/05 (45)
2018/04 (36)
2018/03 (48)
2018/02 (40)
2018/01 (51)
2017/12 (51)
2017/11 (40)
2017/10 (54)
2017/09 (43)
2017/08 (49)
2017/07 (58)
2017/06 (57)
2017/05 (57)
2017/04 (47)
2017/03 (43)
2017/02 (41)
2017/01 (39)
2016/12 (56)
2016/11 (50)
2016/10 (66)
2016/09 (54)
2016/08 (54)
2016/07 (52)
2016/06 (53)
2016/05 (40)
2016/04 (34)
2016/03 (37)
2016/02 (40)
2016/01 (44)
2015/12 (51)
2015/11 (41)
2015/10 (49)
2015/09 (40)
2015/08 (56)
2015/07 (50)
2015/06 (43)
2015/05 (42)
2015/04 (62)
2015/03 (56)
2015/02 (51)
2015/01 (60)
2014/12 (71)
2014/11 (58)
2014/10 (59)
2014/09 (67)
2014/08 (61)
2014/07 (54)
2014/06 (58)
2014/05 (51)
2014/04 (44)
2014/03 (57)
2014/02 (39)
2014/01 (53)
2013/12 (49)
2013/11 (51)
2013/10 (61)
2013/09 (68)
2013/08 (57)
2013/07 (65)
2013/06 (63)
2013/05 (65)
2013/04 (60)
2013/03 (64)
2013/02 (53)
2013/01 (62)
2012/12 (53)
2012/11 (57)
2012/10 (58)
2012/09 (75)
2012/08 (66)
2012/07 (63)
2012/06 (55)
2012/05 (55)
2012/04 (70)
2012/03 (57)
2012/02 (62)
2012/01 (70)
2011/12 (65)
2011/11 (51)
2011/10 (52)
2011/09 (37)
2011/08 (55)
2011/07 (52)
2011/06 (68)
2011/05 (43)
2011/04 (54)
2011/03 (53)
2011/02 (63)
2011/01 (59)
2010/12 (59)
2010/11 (46)
2010/10 (54)
2010/09 (75)
2010/08 (81)
2010/07 (68)
2010/06 (63)
2010/05 (58)
2010/04 (77)
2010/03 (43)
2010/02 (45)
2010/01 (62)
2009/12 (57)
2009/11 (45)
2009/10 (57)
2009/09 (50)
2009/08 (61)
2009/07 (82)
2009/06 (58)
2009/05 (21)
カテゴリ
鉄道 (186)
はじめに (2)
切手・葉書・消印 (127)
日記やお知らせ (641)
漫画 (1419)
漫画(サンデーコミックス) (154)
玩具 (1211)
本・雑誌・記事 (744)
くりでん (32)
雑貨・その他 (145)
食品 (783)
映像作品 (875)
音楽・音源 (221)
迷優列伝 (15)
駅弁・空弁・道弁 (178)
過去のイベント (19)
駅前食堂 (17)
鉄道(復刻記事) (25)
美術・イラスト・直筆サイン (85)
PC (5)
未分類 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
(新)こまんたれぶー
ぽんだらけ
ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
みっちゃんの好奇心日記
ものっちのブログ7
ごんちゃっくTOYS
フルスクラッチ研究所
さいたま運転所の鉄道ブログ
スチュピッド第64小隊
みくに文具 絶版プラモ満載!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード