こんなんみっけ
懐かしいマンガや玩具、音楽に鉄道などなど(^^
トップ
記事一覧
RSS
仙台駅「仙臺名物 厚切り牛たん」(NRE)
2016
/
09
/
30
せっかく新幹線に乗ったんだし、駅弁も買わないとね(^^さて、仙台といえば牛たん。牛たんの駅弁もいろいろありますが、コレははじめていただきました~NREの牛たん駅弁の中でも、いちばん高級なのがコレ。「仙臺名物 厚切り牛たん」!紐をひっぱるとアツアツになるやつね(^^分厚い牛タンが6枚。ご飯はもちろん麦飯(^^金平ごぼうと唐辛子の付け合せもグー。そして伝承にならい製塩した「塩竈の藻塩」と、一味唐辛子付(^^あぁ…たまら...
駅弁・空弁・道弁
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
今日見た映画『EIGHT DAYS A WEEK THE TOURING YEARS』
2016
/
09
/
30
観てきました!『EIGHT DAYS A WEEK THE TOURING YEARS』!!ザ・ビートルズ46年ぶりの新作映画です(^^しかも、まさかの二本立てっ!!7月にオープンしたTOHOシネマズ 仙台。毎月来てるな~(^^普通の日の朝イチの上映で見たのですが、やはりリアルタイムのファンでしょうか。60~70代くらいの方が結構いましたね~角川シネマ有楽町ではジョンの誕生日10月9日に発生可能上映を行うみたい。みんなで歌うんだろうな~うらやましい!1...
映像作品
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
ジャッキー・チェン。
2016
/
09
/
29
物置からこんなの出てきた!ジャッキー・チェンのサインと手形です。といっても印刷だけど(^^;確か、『大福星』の公開初日。先着順で配布されたはず。今は無き仙台東映で並んでもらったと記憶してます(^^...
映像作品
コメント(3)
トラックバック(0)
続きを読む
ハゼドンだよ~っ!
2016
/
09
/
29
ハゼハゼハゼドン ハゼハゼドンポリのバケツを頭にのっけ~♪というわけで、今日届きますた!ハゼドンっ!!1972年から放送されたアニメですね~ママの遺言のとおり、強いハゼになるために、人魚のシーランちゃんと、フグのプーやんと共に旅をするお話。のちにガンダムなどを生み出すサンライズ(当時は創映社)の記念すべき第一作です。では開封!まずはハゼドン。声は大山のぶ代さんでしたね~背中には、ママの形見の横笛がちらっ...
玩具
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
真夏竜氏、回答者になる。
2016
/
09
/
28
BSフジで放送中の『クイズ!脳ベルSHOW』。ちょっとお年を召した芸能人を回答者にむかえるクイズ番組です。で、今日の放送では…右から、宮園順子(73)、沖雅美(65)、渡辺めぐみ(52)、そして真夏竜(66)!いやぁ、なかなか見られないでしょ~真夏さんですよ。おおとりゲンですよ。ウルトラマンレオですよ~(^^...
映像作品
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展カステラ
2016
/
09
/
28
先日、福島空港で買った『怪獣絵師 開田裕治とウルトラマンの世界展』と横浜文明堂がコラボしたカステラ。もったいないけど、賞味期限もあるし食べちゃいました~砂糖で描かれたウルトラキャラ。甘さ控えめでおいしかったよ~(^^...
食品
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
今日見た映画『江分利満氏の優雅な生活』
2016
/
09
/
28
ホントにひっさしぶりに見ますた~1963年公開の『江分利満氏の優雅な生活』です。監督は岡本喜八。『シン・ゴジラ』の牧博士です(^^小林桂樹演じる江分利氏はサントリーの広報課に勤めるしがないサラリーマン。家族と社宅に住む、なにをやってもダメな男ですが、酔った勢いで雑誌に連載小説を書くことに。それがなんと直木賞を受賞してしまい、社内でも人気者になるけど…やっぱり江分利氏は江分利氏でした(^^江分利氏の父役の東野...
映像作品
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
釜石駅「そば処釜石店」
2016
/
09
/
27
釜石駅の構内にある蕎麦屋さん。「そば処釜石店」。2012年、駅のリニューアル改装にあわせて、こちらも新しくなりました。おすすめのリアスラーメン(^^めかぶと、海苔の香りがたまらんです(^^そして、とろろ冷やしそば。基本は立ち食いそば屋ですが、駅待合室のテーブルでも食べることができます。昔は釜石駅の2階といえば、大きな食堂だったんだけど、いまはなくなっちゃいました。...
駅前食堂
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
最近のガチャ。
2016
/
09
/
27
最近まわしたガチャからいくつか。まずは以前も紹介した、JR東日本と海洋堂のコラボから。ひとつめは『みちのくフィギュアみやげ』。宮城県「伊達正宗騎馬像」岩手県「南部鉄器」このカラーバージョンはシークレットです(^^ふたつめのコラボガチャは『JR東日本 鉄道コレクション』。185系 特急踊り子根府側~早川間にある石橋山トンネルから出てきたところですね~続いてフチ子さん。『コップのフチ子とHELLO KITTYから』。「キテ...
玩具
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
安達太良SA「伊達鶏キーマカレー」
2016
/
09
/
26
東北自動車道の安達太良SA(下り線)で食べた「伊達鶏キーマカレー」!これはウマイっ!もう一杯っ!!(^^...
食品
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:しら
yahooから引っ越してきました。
https://twitter.com/y_sirais
最新記事
中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/15)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (02/23)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクション」 (02/22)
松本零士「少年プラズマ戦隊 ~決戦編~」 (02/21)
田中圭一「宇宙戦艦ヤマト2199 薄い本 ~帰路編~」 (02/20)
最新コメント
レモントマト:中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/17)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
遊び人:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/02)
巨炎:のなかみのる「宇宙刑事シャイダー」 (02/28)
しら:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/22)
流浪牙-NAGARE★KIBA-@久しぶりでございます:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/21)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (23)
2021/01 (31)
2020/12 (32)
2020/11 (30)
2020/10 (32)
2020/09 (7)
2020/02 (6)
2020/01 (18)
2019/12 (24)
2019/11 (14)
2019/10 (34)
2019/09 (56)
2019/08 (50)
2019/07 (42)
2019/06 (42)
2019/05 (37)
2019/04 (40)
2019/03 (47)
2019/02 (39)
2019/01 (45)
2018/12 (45)
2018/11 (48)
2018/10 (46)
2018/09 (30)
2018/08 (56)
2018/07 (43)
2018/06 (44)
2018/05 (45)
2018/04 (36)
2018/03 (48)
2018/02 (40)
2018/01 (51)
2017/12 (51)
2017/11 (40)
2017/10 (54)
2017/09 (43)
2017/08 (49)
2017/07 (58)
2017/06 (57)
2017/05 (57)
2017/04 (47)
2017/03 (43)
2017/02 (41)
2017/01 (39)
2016/12 (56)
2016/11 (50)
2016/10 (66)
2016/09 (54)
2016/08 (54)
2016/07 (52)
2016/06 (53)
2016/05 (40)
2016/04 (34)
2016/03 (37)
2016/02 (40)
2016/01 (44)
2015/12 (51)
2015/11 (41)
2015/10 (49)
2015/09 (40)
2015/08 (56)
2015/07 (50)
2015/06 (43)
2015/05 (42)
2015/04 (62)
2015/03 (56)
2015/02 (51)
2015/01 (60)
2014/12 (71)
2014/11 (58)
2014/10 (59)
2014/09 (67)
2014/08 (61)
2014/07 (54)
2014/06 (58)
2014/05 (51)
2014/04 (44)
2014/03 (57)
2014/02 (39)
2014/01 (53)
2013/12 (49)
2013/11 (51)
2013/10 (61)
2013/09 (68)
2013/08 (57)
2013/07 (65)
2013/06 (63)
2013/05 (65)
2013/04 (60)
2013/03 (64)
2013/02 (53)
2013/01 (62)
2012/12 (53)
2012/11 (57)
2012/10 (58)
2012/09 (75)
2012/08 (66)
2012/07 (63)
2012/06 (55)
2012/05 (55)
2012/04 (70)
2012/03 (57)
2012/02 (62)
2012/01 (70)
2011/12 (65)
2011/11 (51)
2011/10 (52)
2011/09 (37)
2011/08 (55)
2011/07 (52)
2011/06 (68)
2011/05 (43)
2011/04 (54)
2011/03 (53)
2011/02 (63)
2011/01 (59)
2010/12 (59)
2010/11 (46)
2010/10 (54)
2010/09 (75)
2010/08 (81)
2010/07 (68)
2010/06 (63)
2010/05 (58)
2010/04 (77)
2010/03 (43)
2010/02 (45)
2010/01 (62)
2009/12 (57)
2009/11 (45)
2009/10 (57)
2009/09 (50)
2009/08 (61)
2009/07 (82)
2009/06 (58)
2009/05 (21)
カテゴリ
鉄道 (186)
はじめに (2)
切手・葉書・消印 (127)
日記やお知らせ (641)
漫画 (1419)
漫画(サンデーコミックス) (154)
玩具 (1211)
本・雑誌・記事 (744)
くりでん (32)
雑貨・その他 (145)
食品 (783)
映像作品 (875)
音楽・音源 (221)
迷優列伝 (15)
駅弁・空弁・道弁 (178)
過去のイベント (19)
駅前食堂 (17)
鉄道(復刻記事) (25)
美術・イラスト・直筆サイン (85)
PC (5)
未分類 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
(新)こまんたれぶー
ぽんだらけ
ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
みっちゃんの好奇心日記
ものっちのブログ7
ごんちゃっくTOYS
フルスクラッチ研究所
さいたま運転所の鉄道ブログ
スチュピッド第64小隊
みくに文具 絶版プラモ満載!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード