こんなんみっけ
懐かしいマンガや玩具、音楽に鉄道などなど(^^
トップ
記事一覧
RSS
V3のひみつ。
2013
/
10
/
31
さて、仮面ライダーV3。 当初、V3には"26のひみつ"がある!なんていう設定がありました。 しかし、路線が変わり、そのひみつがあばかれることはありませんでした。 でも、情報を先行していた児童誌ではその全てが紹介されてたんです(^^ なかでもスゴイには、25番目のひみつっ!その名も「レッドボーン=リング」っ!! おみせしようっ! ひ~っ!なんすかっコレはっ!! ...
漫画
コメント(17)
トラックバック(0)
続きを読む
復興応援食品&くまもん(^^
2013
/
10
/
31
ファミマで見つけた復興応援食品だよ~ まずは石巻の食材を、石巻で加工した食材を詰め込んだおにぎり! たらこマヨを買ってみたよ~(^^ 続きまして、おなじみシライシパンとたのはた牛乳、そして三陸鉄道のコラボパン! 今度はミルククリームサンド!!列車をデザインしたパッケージもいいね~ 最後は復興関連じゃないけど…くまもんのキャンディーだも~ん!!「熊本すいーつ」...
食品
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
ガリガリ君リッチ シチュー味
2013
/
10
/
30
あぁ…やっぱり買ってしまいますた… 今度のガリガリ君はグリコ「クレアおばさんのシチュー」とのコラボ。そう!シチュー味っす!!(^^; 見た目はふつうだけどね~ コーンポタージュでは中にコーンがはいってたでしょ。今回は、なんとポテトがっ!! で、お味はといいますと…悔しいけど、以外とイケるっ!!(^^...
食品
コメント(10)
トラックバック(0)
続きを読む
絵物語「仮面ライダー2号はこうして生まれた!」
2013
/
10
/
29
仮面ライダー第14話から登場した2号ライダー・一文字隼人。いきなり「お見せしよう!」なんて出てきたけど、彼はどのようにして仮面ライダーとなったのか? その秘密はこの絵物語にっ!! というわけで、「仮面ライダー2号はこうして生まれた!」です。テレビマガジン増刊号に掲載された絵物語です。 プロカメラマンの一文字はオートレース場でレースの模様を撮影していた。そこに謎の男があらわれ「そのカメ...
漫画
コメント(16)
トラックバック(0)
続きを読む
AKBデザイン缶第2弾。
2013
/
10
/
28
ももおさん!第2弾出てたよっ!! マリコ様無き今、オイラの推メンがこのような表舞台に出てくることはまずないので…こじはる買ってみますた~(^^ まさかジャンボとか選ばれないよね…(^^;...
食品
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
当選!マジョレットミニカー(^^
2013
/
10
/
28
先月のあたまに紹介したカバヤの食玩「マジョレットミニカー」。http://blogs.yahoo.co.jp/y_sirais/25366977.html で、期間限定で応募券が付いてたんですよ。 枚数をためて送ったら… プレイマットが当選ですよ~(^^これ、海外で市販されてるものらしいね。全部ドイツ語やらフランス語だらけっす。 セット内容は… ミニカー1台と… アチラのクルマは分からんです。なんという車種でしょう。教え...
玩具
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
RMW 仮面ライダー旧1号 1/5スタチュー
2013
/
10
/
27
昨日のライダーの興奮が冷めないうちに(^^ 「RMW 仮面ライダー旧1号 1/5スタチュー」っす。 発売から何年か経ったけど、いまだに旧一号のフィギュアの中では最高の出来だと思います。 マスクの後ろから、ちゃんと髪の毛も出てるね~ スーツのチャックもちゃんと再現されてます 仮面ライダーシリーズに登場するライダーや怪人を製作している「レインボー造形」さんによるRMWシリーズ。いろん...
玩具
コメント(12)
トラックバック(0)
続きを読む
今日は仮面ライダー三昧!
2013
/
10
/
26
いや~心配したよ~ 台風が接近したと思ったら、未明の地震!長かった~しばらく揺れてたもん。沿岸部で震度4。しかも津波警報まで!! 今日のイベントは中止かな~と思ったけど、大丈夫でした(^^ というわけで、石ノ森ヒーローツアーにレッツゴーっ! まずは、登米市の「石ノ森ふるさと記念館」に行くよ~ じつは今日から新しいイベントが開催! そう!「仮面ライダー ヒストリー展」...
漫画
コメント(20)
トラックバック(0)
続きを読む
24時間ずーっとトムとジェリー
2013
/
10
/
25
やばいよ~!今日の午後8時から、明日の午後8時まで、カートゥーンネットワークでは「24時間ずーっとトムとジェリー」! やっぱりハンナ&バーベラの頃のが一番だな~ 「上には上がある」 記念すべき第一作はまだ「TOM and JERRY」ってタイトルじゃないんだよね~「Puss Gets the Boot (邦題・上には上がある)」ってタイトルで、キャラクターの名前も、トムはジャスパー、ジェリーはジンクスって名前だったよ(^^&nb...
映像作品
コメント(6)
トラックバック(0)
続きを読む
金城軒カリーパン
2013
/
10
/
25
一昨日、フジパンの「金城軒カリーパン」を食べてみたよ。 金城軒っていうのは、大正11年5月1日に名古屋で創業した「フジパン」の当時の社名。 当時の雰囲気を醸し出す、なつかしい風味のカリーパンでしたよ~具もゴロゴロしててウマイっ!!(^^ ...
食品
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:しら
yahooから引っ越してきました。
https://twitter.com/y_sirais
最新記事
中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/15)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (02/23)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクション」 (02/22)
松本零士「少年プラズマ戦隊 ~決戦編~」 (02/21)
田中圭一「宇宙戦艦ヤマト2199 薄い本 ~帰路編~」 (02/20)
最新コメント
レモントマト:中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/17)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
遊び人:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/02)
巨炎:のなかみのる「宇宙刑事シャイダー」 (02/28)
しら:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/22)
流浪牙-NAGARE★KIBA-@久しぶりでございます:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/21)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (23)
2021/01 (31)
2020/12 (32)
2020/11 (30)
2020/10 (32)
2020/09 (7)
2020/02 (6)
2020/01 (18)
2019/12 (24)
2019/11 (14)
2019/10 (34)
2019/09 (56)
2019/08 (50)
2019/07 (42)
2019/06 (42)
2019/05 (37)
2019/04 (40)
2019/03 (47)
2019/02 (39)
2019/01 (45)
2018/12 (45)
2018/11 (48)
2018/10 (46)
2018/09 (30)
2018/08 (56)
2018/07 (43)
2018/06 (44)
2018/05 (45)
2018/04 (36)
2018/03 (48)
2018/02 (40)
2018/01 (51)
2017/12 (51)
2017/11 (40)
2017/10 (54)
2017/09 (43)
2017/08 (49)
2017/07 (58)
2017/06 (57)
2017/05 (57)
2017/04 (47)
2017/03 (43)
2017/02 (41)
2017/01 (39)
2016/12 (56)
2016/11 (50)
2016/10 (66)
2016/09 (54)
2016/08 (54)
2016/07 (52)
2016/06 (53)
2016/05 (40)
2016/04 (34)
2016/03 (37)
2016/02 (40)
2016/01 (44)
2015/12 (51)
2015/11 (41)
2015/10 (49)
2015/09 (40)
2015/08 (56)
2015/07 (50)
2015/06 (43)
2015/05 (42)
2015/04 (62)
2015/03 (56)
2015/02 (51)
2015/01 (60)
2014/12 (71)
2014/11 (58)
2014/10 (59)
2014/09 (67)
2014/08 (61)
2014/07 (54)
2014/06 (58)
2014/05 (51)
2014/04 (44)
2014/03 (57)
2014/02 (39)
2014/01 (53)
2013/12 (49)
2013/11 (51)
2013/10 (61)
2013/09 (68)
2013/08 (57)
2013/07 (65)
2013/06 (63)
2013/05 (65)
2013/04 (60)
2013/03 (64)
2013/02 (53)
2013/01 (62)
2012/12 (53)
2012/11 (57)
2012/10 (58)
2012/09 (75)
2012/08 (66)
2012/07 (63)
2012/06 (55)
2012/05 (55)
2012/04 (70)
2012/03 (57)
2012/02 (62)
2012/01 (70)
2011/12 (65)
2011/11 (51)
2011/10 (52)
2011/09 (37)
2011/08 (55)
2011/07 (52)
2011/06 (68)
2011/05 (43)
2011/04 (54)
2011/03 (53)
2011/02 (63)
2011/01 (59)
2010/12 (59)
2010/11 (46)
2010/10 (54)
2010/09 (75)
2010/08 (81)
2010/07 (68)
2010/06 (63)
2010/05 (58)
2010/04 (77)
2010/03 (43)
2010/02 (45)
2010/01 (62)
2009/12 (57)
2009/11 (45)
2009/10 (57)
2009/09 (50)
2009/08 (61)
2009/07 (82)
2009/06 (58)
2009/05 (21)
カテゴリ
鉄道 (186)
はじめに (2)
切手・葉書・消印 (127)
日記やお知らせ (641)
漫画 (1419)
漫画(サンデーコミックス) (154)
玩具 (1211)
本・雑誌・記事 (744)
くりでん (32)
雑貨・その他 (145)
食品 (783)
映像作品 (875)
音楽・音源 (221)
迷優列伝 (15)
駅弁・空弁・道弁 (178)
過去のイベント (19)
駅前食堂 (17)
鉄道(復刻記事) (25)
美術・イラスト・直筆サイン (85)
PC (5)
未分類 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
(新)こまんたれぶー
ぽんだらけ
ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
みっちゃんの好奇心日記
ものっちのブログ7
ごんちゃっくTOYS
フルスクラッチ研究所
さいたま運転所の鉄道ブログ
スチュピッド第64小隊
みくに文具 絶版プラモ満載!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード