こんなんみっけ
懐かしいマンガや玩具、音楽に鉄道などなど(^^
トップ
記事一覧
RSS
東北本線開業120周年パス
2010
/
10
/
31
さて、昨日「東北本線開業120周年号」の乗って盛岡まで行ったわけでありますが、とうぜんまた列車に乗って帰ってくるのであります。今回使用した切符は、これを記念して発売された「東北本線開業120周年パス」。一ノ関~盛岡間の区間であれば当日に限り何度でも乗り降り自由というお得なきっぷ。ただ帰るだけじゃもったいない!というわけで、これ。以前紹介したスタンプラリーです。北上以南の駅はすべて押しましたが、以北は空白...
鉄道
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
東北本線120周年号に乗ろう!
2010
/
10
/
30
今日はこれに乗車してきました~東北本線120周年号でございます。先週の「釜石線全通60周年号」は寝坊して乗れなかったけど、今回は大丈夫だったよ(^^朝11時ころに一ノ関に到着。構内では地元の「時の太鼓」や駅弁、グッズなどのイベントの準備が進んでました。↑金太郎の単行。さて、もうすぐ入線です。「時の太鼓」もはじまりました~演奏とともに、東北本線120周年号登場!車輌は、ムーンライトえちごで活躍の国鉄485系電車。こ...
鉄道
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
鉄人28号パワー
2010
/
10
/
29
よる~のまち~にガオ~っ♪こんな飲み物を見つけたよ。オロ○ミンCをマズくした感じ(^^;オイラはあんまり好きじゃなかったよ。グリコ、グリコ、ぐぅ~りぃ~こぉ~♪あっ、グリコ製ではないっす!...
食品
コメント(8)
トラックバック(0)
続きを読む
リピッシュ P.13a その2
2010
/
10
/
29
こんな感じですすめてるよ。少しづつね。...
玩具
コメント(0)
トラックバック(0)
続きを読む
石巻マンガロード おまけ
2010
/
10
/
29
「石巻マンガロード」と名付けられた商店街。この商店街にたくさん飾られているキャラクターの旗たち。このほかにもたくさん!いったい何種類あるんだろ~...
漫画
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
リピッシュ P.13a その1
2010
/
10
/
28
仮組みしてみたよ。噛み合わせサイアク…隙間だらけです(^^;...
玩具
コメント(2)
トラックバック(0)
続きを読む
『「水木しげるの遠野物語」原画展』
2010
/
10
/
28
またまた遠野に行ってきたよ。目的はこれ!遠野市立博物館で開催中の『「水木しげるの遠野物語」原画展』です。2009年より連載され、今年になり単行本も出版された「水木しげるの遠野物語」の原画をはじめ、「遠野物語百周年」のキャラクターである河童のカタルくん、オシラサマ、ざしきわらしのデザイン画などが展示されています。残念ながら撮影禁止…しょうがないよね。でも、水木サンは先日文化功労章を受章したばかり。なんて...
漫画
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
まだまだ作っちゃいます。今度はこれ!
2010
/
10
/
27
「リピッシュ P.13a」です。メーカーはトルコの『PM MODEL』です。こんなんばっかりですな(^^このフォルムどうです?大戦中のドイツってすごいね~。もうSFだよ。本気でこんなの飛ばすつもりだったんだからね。...
玩具
コメント(7)
トラックバック(0)
続きを読む
石ノ森萬画館 その2
2010
/
10
/
27
というわけで、萬画館の2階です。ここには特別企画コーナーと常設展示コーナーがあります。現在開催中の特別企画はこれ!開催中だから内容は書かないよ~(^^で、常設コーナー。といっても、原画などは年に何度か変わります。↑いくぞショッカー!↑歴代ライダーもマスクもあるよ~。オイラはやっぱりライダーマン!↑ショッカーのアジトだ~↑サイクロンをはじめ、アトラクションもいろいろ佐武と市のコーナー。破れた障子を除くと…が...
漫画
コメント(11)
トラックバック(0)
続きを読む
パンケーキ完成
2010
/
10
/
26
出来上がり~すっごいめんどくさい足回りだったよホントにこんなのが飛んだんだもんね~1942年、ボート社が開発した円盤翼機V-173をもとに開発されたのが、このXF5U-1でした。1944年に試作機が完成したものの、この頃にはすでにジェット機が台頭してきており、アメリカ空軍から契約をキャンセルされてしました(T_T...
玩具
コメント(4)
トラックバック(0)
続きを読む
プロフィール
Author:しら
yahooから引っ越してきました。
https://twitter.com/y_sirais
最新記事
中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/15)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (02/23)
石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクション」 (02/22)
松本零士「少年プラズマ戦隊 ~決戦編~」 (02/21)
田中圭一「宇宙戦艦ヤマト2199 薄い本 ~帰路編~」 (02/20)
最新コメント
レモントマト:中城けんたろう「冒険少年シャダー」ほか (03/17)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
しら:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/10)
遊び人:石ノ森章太郎「ミステリーコミックセレクションⅡ」 (03/02)
巨炎:のなかみのる「宇宙刑事シャイダー」 (02/28)
しら:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/22)
流浪牙-NAGARE★KIBA-@久しぶりでございます:永井豪・石川賢「心霊探偵 オカルト団」全4巻 (02/21)
月別アーカイブ
2021/03 (1)
2021/02 (23)
2021/01 (31)
2020/12 (32)
2020/11 (30)
2020/10 (32)
2020/09 (7)
2020/02 (6)
2020/01 (18)
2019/12 (24)
2019/11 (14)
2019/10 (34)
2019/09 (56)
2019/08 (50)
2019/07 (42)
2019/06 (42)
2019/05 (37)
2019/04 (40)
2019/03 (47)
2019/02 (39)
2019/01 (45)
2018/12 (45)
2018/11 (48)
2018/10 (46)
2018/09 (30)
2018/08 (56)
2018/07 (43)
2018/06 (44)
2018/05 (45)
2018/04 (36)
2018/03 (48)
2018/02 (40)
2018/01 (51)
2017/12 (51)
2017/11 (40)
2017/10 (54)
2017/09 (43)
2017/08 (49)
2017/07 (58)
2017/06 (57)
2017/05 (57)
2017/04 (47)
2017/03 (43)
2017/02 (41)
2017/01 (39)
2016/12 (56)
2016/11 (50)
2016/10 (66)
2016/09 (54)
2016/08 (54)
2016/07 (52)
2016/06 (53)
2016/05 (40)
2016/04 (34)
2016/03 (37)
2016/02 (40)
2016/01 (44)
2015/12 (51)
2015/11 (41)
2015/10 (49)
2015/09 (40)
2015/08 (56)
2015/07 (50)
2015/06 (43)
2015/05 (42)
2015/04 (62)
2015/03 (56)
2015/02 (51)
2015/01 (60)
2014/12 (71)
2014/11 (58)
2014/10 (59)
2014/09 (67)
2014/08 (61)
2014/07 (54)
2014/06 (58)
2014/05 (51)
2014/04 (44)
2014/03 (57)
2014/02 (39)
2014/01 (53)
2013/12 (49)
2013/11 (51)
2013/10 (61)
2013/09 (68)
2013/08 (57)
2013/07 (65)
2013/06 (63)
2013/05 (65)
2013/04 (60)
2013/03 (64)
2013/02 (53)
2013/01 (62)
2012/12 (53)
2012/11 (57)
2012/10 (58)
2012/09 (75)
2012/08 (66)
2012/07 (63)
2012/06 (55)
2012/05 (55)
2012/04 (70)
2012/03 (57)
2012/02 (62)
2012/01 (70)
2011/12 (65)
2011/11 (51)
2011/10 (52)
2011/09 (37)
2011/08 (55)
2011/07 (52)
2011/06 (68)
2011/05 (43)
2011/04 (54)
2011/03 (53)
2011/02 (63)
2011/01 (59)
2010/12 (59)
2010/11 (46)
2010/10 (54)
2010/09 (75)
2010/08 (81)
2010/07 (68)
2010/06 (63)
2010/05 (58)
2010/04 (77)
2010/03 (43)
2010/02 (45)
2010/01 (62)
2009/12 (57)
2009/11 (45)
2009/10 (57)
2009/09 (50)
2009/08 (61)
2009/07 (82)
2009/06 (58)
2009/05 (21)
カテゴリ
鉄道 (186)
はじめに (2)
切手・葉書・消印 (127)
日記やお知らせ (641)
漫画 (1419)
漫画(サンデーコミックス) (154)
玩具 (1211)
本・雑誌・記事 (744)
くりでん (32)
雑貨・その他 (145)
食品 (783)
映像作品 (875)
音楽・音源 (221)
迷優列伝 (15)
駅弁・空弁・道弁 (178)
過去のイベント (19)
駅前食堂 (17)
鉄道(復刻記事) (25)
美術・イラスト・直筆サイン (85)
PC (5)
未分類 (1)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
(新)こまんたれぶー
ぽんだらけ
ばいきんダディの何でオレ様が 2nd GIG
みっちゃんの好奇心日記
ものっちのブログ7
ごんちゃっくTOYS
フルスクラッチ研究所
さいたま運転所の鉄道ブログ
スチュピッド第64小隊
みくに文具 絶版プラモ満載!
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード